SSブログ

浅草酉の市2014の場所と時間はいつ?出店規模が日本一!

2014年の東京「浅草酉の市」開催情報

日本各地で11月に行われる酉の市の中で、最も有名な浅草酉の市。
深夜0時から24時間開催され、人出と屋台の出店軒数で日本一を誇ります。

2014年の無事に感謝し、来年の商売繁盛を願う酉の市に出かけませんか?



浅草酉の市 いつ?



■11月10日(月) 0:00~24:00 (一の酉)

■11月22日(土) 0:00~24:00 (二の酉)

今年は、三の酉はありません。



浅草酉の市 開催場所



⇒ 浅草鷲神社 東京都台東区千束3-18-7

⇒ 浅草鷲在山長國寺 東京都台東区千束3-19-6



浅草鷲神社と浅草長國寺は隣り合わせで開催しています。



浅草酉の市とは



そもそも酉の市とは、
日本武尊をまつる関東各地の神社を中心に、
11月の酉の日に、商売繁盛・開運招福を願うお祭りです。


その中で、浅草酉の市は数少ない江戸時代から続く酉の市で、
浅草という地の利もあり、最も有名な酉の市となりました。
出店軒数の規模、人出とも日本一を誇っています。


ここ浅草では、神社とお寺が開催していますので、
「神様のおとりさま」と、「仏様のおとりさま」の両方からご利益をいただけます。
『福めぐり』をして、来年の福を大きくつかんでください。

⇒ 福めぐりの順路



浅草酉の市 熊手




10s.jpg
※縁起熊手 浅草酉の市(酉の寺 長國寺)


「福をかきこむ」と言われる縁起熊手ですが、
最初は、農具として売られていました。

今日では福や金銀をかき込む物に変わり、
縁起物を飾って商売繁盛や招福のための縁起熊手がよく売れています。


初めて購入する熊手は、少し小さめな物にし、
一年ごとに大きくしていくのがよいとされています。


買い方ですが、最初は少し高めの値段から始まり、
熊手商と値段交渉をしながら、少しずつ値切っていくのが通例で、
また粋な楽しみ方のようですね。

そして、『昔は』、まけてくれた分は「ご祝儀」として
店に渡してくるのが「粋」な買い方とされていたようです。


お好きな熊手店をおさがしください。

⇒ 浅草酉の市 熊手店配置図



浅草酉の市 交通機関情報



⇒ 交通ガイドマップ(酉の寺 長國寺HP)


※専用の駐車場はありません。
※当日は、交通)規制(車線規制)や人出の多さなどで渋滞します。
※なるべく電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。



浅草酉の市 まとめ



浅草酉の市2014の場所と時間 出店規模が日本一!

はいかがでしたか?


11月10日、22日のうちどちらの日がご都合がつくようでしたら、
お出かけください。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました



2014.10.18タグページ以外で『アドセンス広告』表示 ここまで -->
2014.10.18タグページ以外で『アドセンス広告』表示 ここまで -->
RSS RSS1.0 | RSS2.0
Copyright © 気になる情報 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。